ダイエットアドバイザー資格講座
ダイエットアドバイザー資格講座についてのご案内
講座内容
本資格講座は、6単元(6時間)でダイエット指導の実践を具体的に学ぶことが出来ます。無理なく健康的にダイエットを行うためのバランスの良い食事・運動・意識療法などの体質改善を推進するための資格です。
講座ポイント
医療機関の検診、指導ノウハウから構築された正しいダイエットに関する実践学を学べる講座です。安全性・有効性・継続性のあるアンチエイジングダイエットを直接指導でき、日本肥満予防健康協会認定のダイエットスクールを開講することも可能です。
- ダイエットカルテ
- PC用健康管理ソフト付き
こんな方におススメ!
エステシャン・美容師・健康食品販売員・スポーツインストラクターの方は適切なアドバイスやダイエット指導で顧客サービスにつながり信頼度UP!
看護師・薬剤師・栄養士・調理師の方はお仕事の役にたちます。
資料請求/お申込み
ダイエットアドバイザー資格講座にご関心をお持ちいただきました方は、まずは資料請求をしてみてください。
また、ネット受講をご希望の方は、講座のお申込みをお進みください。
まなびの流れ
ステップ1
通学講座又はWEB講座で6単元(6時間)の講座を受講します。
ステップ2
修了レポートを協会へ提出。
提出時に修了証のみ発行又は認定証発行(協会入会)を選択していただきます。
ステップ3
- 修了証のみを選択された場合
- 合格通知と一緒に修了証が送られてきます。
- 認定証を選択された方
- 合格通知発送時に協会入会申請書が送られてきます。
必要事項を記入して協会までご送付下さい。
同時に協会年会費5,000円(税別)をお振込下さい。(既に協会員の方は必要ございません。)
ステップ4
入会申込書、年会費のご入金確認後
認定証、協会員カードの発行
協会認定ダイエットアドバイザーとしてご活躍下さい。
講師からのアドバイス
ダイエットはメジャーな話題でありながら、残念な事に成功率は高いとは言えません。商業ベースでは、1兆円市場と言われ多くのダイエット商品が氾濫しています。
しかし一方で20年間で肥満者は1.5倍になっている事実があります。
本当にダイエットさせる事が出来るのであればどうですか?美容と言う面だけでなく健康面でも正しい知識を学び一緒にダイエット教室を開講しませんか?
受講生メッセージ
この講座でダイエットの実践編を学び、ダイエットプログラムのたて方や肥満予防、解消のアドバイザーとして現場ですぐに活かせる指導方法が習得できました。
よくある質問
-
国家資格ですか?国家資格ではありません。一般社団法人 日本肥満予防健康協会が認定する民間の資格です。
-
協会へ入会しなければ認定証がもらえないのですか?修了レポートを提出されますと修了証が発行されます。協会へ入会されますと認定証の発行となります。
日本肥満予防健康協会認定教室としてダイエット教室を開講される場合、継続的な教育と、倫理性の維持の為にも協会に入会していただきます。 -
この資格はどのように活用出来ますか?医療、美容のお仕事に従事されている方は現場ですぐに役立てていただけます。また自宅でダイエット教室を開催されている方もいらっしゃいます。
疑問や不安はお問い合わせ
受講に関するお問合せ、ダイエット教室にご興味のある方は、下記までお気軽にお問合せください。
metabo@himanyobou.jpまでお気軽にお問合せ下さい。
教材内容
本資格講座は、一人でも多くの国民が心身共に健康で、ゆとりある豊かな生活を営むことが出来るようにメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)予防を目指した肥満予防、肥満解消と健康について適切なアドバイスができるスペシャリスト養成講座です。
講座費用
- WEB講座
- 23,250円(税込)
- 通学講座
- 23,250円(税込)
カリキュラムご案内
- 協会認定ダイエット教室
- 本当に良い食事とはⅠ
- 本当に良い食事とはⅡ
- ダイエットプログラムⅠ
- ダイエットプログラムⅡ
- ローレジスタンスの実践
資格取得・認定のご案内
修了レポートの提出で修了証の発行
認定を受けるためには協会への入会が必要です。(要年会費)
協会へ入会で認定証、協会員カードの発行
※協会への入会は任意です。